2009年04月28日
作ったどー( ゚∀゚)ノ゙
久しぶりにチョコレートの12cmバースデーケーキの
注文入りました♪
12cmって小さいので、飾りつけすごく難しくて・・・●´・з・)
でも今回の飾りすごいお気に入りなので
画像アップします!

うち、あんまり知られてないんですけど
500円アップで生クリームからチョコレートクリームに
変更できるんですヽ(=゚∀゚)人(゚∀゚=)ノ
同じ日に、「飾りをイチゴばっかりにしてください。」っていう注文も・・・

これは21cmなので、かなりの迫力ですよね♪
イチゴつやつや♪
まっちゃんイチゴ万歳ですヽ(=゚∀゚)人(゚∀゚=)ノ
まっちゃんイチゴ↓↓↓
http://seica.info/search/?00035499
イチコカフェでは、色んなバースデーケーキ作ります♪
3日前までに、ご来店もしくはお電話でご予約お待ちしています。
電話:0737-52-8389
注文入りました♪
12cmって小さいので、飾りつけすごく難しくて・・・●´・з・)
でも今回の飾りすごいお気に入りなので
画像アップします!

うち、あんまり知られてないんですけど
500円アップで生クリームからチョコレートクリームに
変更できるんですヽ(=゚∀゚)人(゚∀゚=)ノ
同じ日に、「飾りをイチゴばっかりにしてください。」っていう注文も・・・

これは21cmなので、かなりの迫力ですよね♪
イチゴつやつや♪
まっちゃんイチゴ万歳ですヽ(=゚∀゚)人(゚∀゚=)ノ
まっちゃんイチゴ↓↓↓
http://seica.info/search/?00035499
イチコカフェでは、色んなバースデーケーキ作ります♪
3日前までに、ご来店もしくはお電話でご予約お待ちしています。
電話:0737-52-8389
2009年04月24日
出来たヽ(・∀・人・∀・)ノ
1.5cafe Tシャツのカラーバージョン(ノ*´>ω<)ノ
スタッフそれぞれ、自分の好きな色を選んでいるので
また見に来てくださいな( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ

スタッフそれぞれ、自分の好きな色を選んでいるので
また見に来てくださいな( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ

2009年04月17日
ケーキ教室開催決定!
子供と母の日♪ケーキ教室
開催のご案内
生クリームのデコレーションケーキ12cmを
一人2台、作成します。
持ち物:エプロン、紙、ペン
費用:5000円
日程:下記よりご希望日をお選び下さい。
時間:3時間くらいで終了します。
ご予約:お電話、またはご来店頂きご予約お願いいたします。
完全予約制で、定員になり次第終了致します。
ご予約、お問い合わせ先:1.5cafe~イチコカフェ~
電話0737-52-8389
10:00~13:00 18:00~21:00
5月3日 (日) 親子ケーキ教室 café
5月5日 (火) 親子ケーキ教室 café
5月6日 (水) 親子ケーキ教室 café
5月8日 (金) café ケーキ教室
5月9日 (土) café ケーキ教室
5月10日 (日) café ケーキ教室
開催のご案内
生クリームのデコレーションケーキ12cmを
一人2台、作成します。
持ち物:エプロン、紙、ペン
費用:5000円
日程:下記よりご希望日をお選び下さい。
時間:3時間くらいで終了します。
ご予約:お電話、またはご来店頂きご予約お願いいたします。
完全予約制で、定員になり次第終了致します。
ご予約、お問い合わせ先:1.5cafe~イチコカフェ~
電話0737-52-8389
10:00~13:00 18:00~21:00
5月3日 (日) 親子ケーキ教室 café
5月5日 (火) 親子ケーキ教室 café
5月6日 (水) 親子ケーキ教室 café
5月8日 (金) café ケーキ教室
5月9日 (土) café ケーキ教室
5月10日 (日) café ケーキ教室
2009年04月14日
いってきました~(●-з)人(з-●)。・○
イチゴ狩り(o*・ω・)ノ
うちのケーキに使っているイチゴ屋さんとこに♪
めっちゃいっぱい苺なってた~

気合入れて、朝9時から、うちのスタッフと行って来ました。
そこで、イチゴ狩りも程々に(笑)
イチゴについて勉強してきました!!!
まずはこの白いのがイチゴの花のつぼみ

このつぼみが花ひらき、ミツバチさんがその花に受粉してくれて・・・

画像ではわかりづらいのですが、
真ん中の白い花にミツバチがとまってるんです-( *・ω・)
で、受粉してはじめてイチゴになります。
はじめは、あの赤いイチゴもこんな感じで

で、これくらいにイチゴが色づくと収穫時期になります

イチゴを軽くもち枝を手でポキっと折って、あとはパクッ♪
知ってました?新鮮な苺はヘタが上向いてるんですよ~
お買い求めの時に、一度見てみて下さいな。
ついでにイチゴのテイスティングもさせてもらった~
左のイチゴが「さちのか」で、右のキレイなイチゴ型のが「紅ほっぺ」

「さちのか」のほうが、切った時の断面の色づきが薄いけど、
甘くて香りよくて、私は「さちのか」派やなぁ~
ってなわけで、イチゴのお勉強ができ、大満足の「イチゴ狩り」でした!
松ちゃんイチゴさいこー♪笑
松ちゃんイチゴ、詳しくはこちら↓↓↓
http://seica.info/search/?00035499
うちのケーキに使っているイチゴ屋さんとこに♪
めっちゃいっぱい苺なってた~

気合入れて、朝9時から、うちのスタッフと行って来ました。
そこで、イチゴ狩りも程々に(笑)
イチゴについて勉強してきました!!!
まずはこの白いのがイチゴの花のつぼみ

このつぼみが花ひらき、ミツバチさんがその花に受粉してくれて・・・

画像ではわかりづらいのですが、
真ん中の白い花にミツバチがとまってるんです-( *・ω・)
で、受粉してはじめてイチゴになります。
はじめは、あの赤いイチゴもこんな感じで

で、これくらいにイチゴが色づくと収穫時期になります

イチゴを軽くもち枝を手でポキっと折って、あとはパクッ♪
知ってました?新鮮な苺はヘタが上向いてるんですよ~
お買い求めの時に、一度見てみて下さいな。
ついでにイチゴのテイスティングもさせてもらった~
左のイチゴが「さちのか」で、右のキレイなイチゴ型のが「紅ほっぺ」

「さちのか」のほうが、切った時の断面の色づきが薄いけど、
甘くて香りよくて、私は「さちのか」派やなぁ~
ってなわけで、イチゴのお勉強ができ、大満足の「イチゴ狩り」でした!
松ちゃんイチゴさいこー♪笑
松ちゃんイチゴ、詳しくはこちら↓↓↓
http://seica.info/search/?00035499
Posted by イチコ at
16:17
│Comments(4)
2009年04月12日
久しぶりに~o(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ
バースデーケーキの画像アップします!
今日はお客様からの要望で、上の段がチョコレートクリーム
下の段が生クリームの一度で二度おいしい2段ケーキの
ご注文いただきました(*'▽'*)ノ
フルーツ飾る前は、こんな感じ♪

で、フルーツを飾ってくと・・・

チョコレートクリームが見えなくなっちゃいました(ノ_<。)
てへっ☆
今日はお客様からの要望で、上の段がチョコレートクリーム
下の段が生クリームの一度で二度おいしい2段ケーキの
ご注文いただきました(*'▽'*)ノ
フルーツ飾る前は、こんな感じ♪

で、フルーツを飾ってくと・・・

チョコレートクリームが見えなくなっちゃいました(ノ_<。)
てへっ☆
2009年04月08日
初恋の人から手紙がきた!
イチコ、元気?
もうテスターだけでメイクするのはやめましたか?あのころのイチコがなつかしいです。
別れたくないおれに、イチコが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と言いつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう16年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。イチコに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。イチコのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言うイチコの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。
そういえばイチコにとって、おれって初恋かな?なんだか普段からやけにツンツンしているわりに、恋愛になるとぎこちなくなっていたイメージがあります。もはやあんなウブさはないんだろうけど(笑)。
付き合い始めのラブラブのころは、イチコが「時間が止まればいいな」って言ってくれたのを覚えています。あのイチコの幸せそうな顔は今でも忘れません。思えば最初はかわいかったなぁ。
全体的に言えば、おれはイチコと付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人なイチコに疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。
いろいろ書いたけど、おれはイチコが大好きでした。これからもイチコらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、これからもっと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. イチコがくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?
ってw
「初恋の人からの手紙」ってサイトあるのでみなさまも一度お試しください。
http://letter.hanihoh.com/
そして最後のP.S.
なんて書かれたか、教えてください(笑)
もうテスターだけでメイクするのはやめましたか?あのころのイチコがなつかしいです。
別れたくないおれに、イチコが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と言いつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう16年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。イチコに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。
あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。イチコのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言うイチコの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。
そういえばイチコにとって、おれって初恋かな?なんだか普段からやけにツンツンしているわりに、恋愛になるとぎこちなくなっていたイメージがあります。もはやあんなウブさはないんだろうけど(笑)。
付き合い始めのラブラブのころは、イチコが「時間が止まればいいな」って言ってくれたのを覚えています。あのイチコの幸せそうな顔は今でも忘れません。思えば最初はかわいかったなぁ。
全体的に言えば、おれはイチコと付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人なイチコに疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。
いろいろ書いたけど、おれはイチコが大好きでした。これからもイチコらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、これからもっと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. イチコがくれた霊魂が宿るとかいう石、そろそろ捨てていいですか?
ってw
「初恋の人からの手紙」ってサイトあるのでみなさまも一度お試しください。
http://letter.hanihoh.com/
そして最後のP.S.
なんて書かれたか、教えてください(笑)